筋肉使ってみました。
午前おやつの後は、みんなでお絵描きタイム。
指先を使ってシール貼りも楽しみました。

久しぶりのボールプールも大人気です♪

さいたま市緑区東浦和の小規模保育所 「のびっこ保育園 うさぎルーム」のブログ
筋肉使ってみました。
午前おやつの後は、みんなでお絵描きタイム。
指先を使ってシール貼りも楽しみました。
久しぶりのボールプールも大人気です♪
本日、身体測定を行いました。
看護師から「お鼻」について大切なお話しがありました。
鼻水はティッシュで拭こうね!などいくつかお約束がありました。
どの子も真剣に聞いていました。
本日午前中、写真購入サイト「Well-KidsPhoto」よりカメラマンさんを手配していただき写真撮影を行いました。
クリスマス作品に囲まれて、午前中の普段の生活、公園遊び等を写真に撮っていただきました。
カワイイリースの前でみんなで「はい!チーズ!」
購入準備が整いましたら、「Well-KidsPhoto」よりご連絡が入ります。
楽しむ気を背中にムンムンと漂わせながら、保育者を囲んで座るうさぎルームのお友達。
前へ前へと気持ちも、カラダも!
楽し過ぎて寝られなくならないのかと心配になりましたが、この後いつもの通りお昼寝しました。
この迫力を生で!!
お子さまご本人、作者本人の解説付きかと思います。一つ一つは、小さくかわいいですが、沢山あるので見ごたえがあります。
みんなで作ったお花紙のガーランドは生で見ていただきたいのでこちらでは公開しないという選択肢を取りました。フフフフ・・・。
今日は新聞紙…ではなく、お花紙をセレクト!まずは白一色で今の時期ならではの世界に。
お花紙は新聞紙よりも薄く軽いので、ふわりふわりと幻想的に舞います。
しばらく銀世界を楽しんだあとは、これまたお花紙ならではの、たくさんの色を追加!イロトリドリでさらにみんなの心も弾みます。
味が気になるカラフルなジュースやガーランドもできました。
きりん組さんからタンバリン、カスタネット、鈴、マラカス、さまざまな楽器を借りてリズム遊びをしました。
ピアノの音に合わせて鳴らすお友達、自分の感じるままに鳴らすお友達、それぞれが合わさって素敵な音楽になりました。
今日はクリスマスソングを中心に、どんぐりや乗り物の音楽も…。リクエストも聞きながらたくさん楽しみました。
ふかふか落ち葉の山に座ってみたり。
バリバリ足で踏んで音を立ててみたり。
パリパリ葉っぱを割ってみたり。
秋ならではの遊びを堪能しました。
公園!動物園!ミッキー!キティちゃん!いろんなところへ出かけました。
お部屋に吊り革、ベンチ、ドア、白線もひいてお部屋まるごと電車ごっこ。
Suicaでピッとしたら白線の内側で並んで待つことも上手。
気分はお仕事に行くパパかな?ママかな?
ボールで遊びました。
ボールを遠くへポーンと投げたり、箱を目掛けてボールをシュート!
マットを使い坂道コロコロ。
お腹にボール入るかな…?
ボール1つで様々な遊びに挑戦しました。