おせんべいをパクッ!

朝のお茶の時間をゆったり過ごして、陽光のあたたかな場所を選んでちょっぴりお散歩。

日陰は、少し気温が低いですが、ヒンヤリした外の風に、ほんの少し頬を撫でてもらうのも良い刺激かも・・・。

一回りして帰ってきたところ、これからスイミングに行くバスへ乗り込むナーサリーのお友達とご対面。園前の駐車スペースで日向ぼっこしながら、バスのお見送りをしてお部屋にはいりました。

何かな?

ウサギルームの小さなお友達が何か始めるみたいですよ。新聞紙の上にちょっぴり絵の具を出してもらって、ぬりぬり。

作品を作り始めるちょっと前、ウォーミングアップですかね。保育者と一緒に素材の手触りや、触れたときの変化を見ながら、だんだんにステップアップしていきます。

今年は!

本日のハロウィンおやつは、「おばけさつまいももち」。だから今年のおばけは、黄金色に、干しブドウで目が作られていました。

かわいくて、おいしいサツマイモ餅で、ハッピーハロウィン!

愛があふれる・・・

というか、毎日大洪水をおこしています。この画像を見ていると、本当に作品を愛している人は、サブキャラへの愛が熱い・・・というのに納得します。

なかなかのキャラのラインナップ。保育者手作りの玩具で楽しそうに遊ぶ姿は、大人の目線で見るとなんとも癒し・・・。「チーズにミルクあげるの。」と教えてくれた彼女の横にいた男の子は「赤ちゃんマンがねんねしてるから、しーっ。」とのこと。優しい朝の始まりです。

 

そろそろ・・・

給食終わって、お着換え終わって・・・読み聞かせを聞いたらお昼寝です・・・。そんな時に限ってものすごく気になる一言を残していく子がいます。

保育者が読み聞かせしているのは「わたなべさん」というお料理が得意なおなべの話。今回のメニューはおでんらしく「たまご・・・だいこん・・・」と定番おでん種が挙げられていく中・・・。

「あっ! どんぐり!」と絵本の画面を見ながら男の子が一言。えっ・・・今日の絵本グリとグラじゃ無かったよね・・・。おでんだよね、何が「どんぐり」に見えたんだろう・・・めちゃくちゃ気になる。地方や、家庭によって具材に特徴のあるメニュー「おでん」・・・ドングリはまさか入れないと思いますが・・・気になる。

あら!

すごいじゃないですか!  前回平均台で遊んでいた時は、まだ保育者の手を両手でギューッと持って平均台の上を歩いていたと思うのですが・・・。

本日拝見したら、片手を軽く添える感じで平均台を歩いていくお友達多数。成長著しいですね。雨天のため室内ですが、少しでも体を動かせる環境を・・・と保育者が平均台の並べ方を変えたりと工夫しています。