
それぞれ自分の思うように粘土をちぎり、丸めて遊んでいます。なにが出来るかな?
さいたま市緑区東浦和の小規模保育所 「のびっこ保育園 うさぎルーム」のブログ
それぞれ自分の思うように粘土をちぎり、丸めて遊んでいます。なにが出来るかな?
目が合いました。パチリ!
以前、食べ物の絵本の画面の絵を、お友達に「どうぞ」と差し出す遊びをする彼の様子を保育者から聞いていました。
目が合ったが運命?この後シャツの模様のエビフライを何度も私に「どうぞ!」とすすめてくれました。本物だったら大変な事になる本数いただきました。 ごちそうさま。
おもちゃで遊びます。木の音がカタンコトンとするおもちゃでゆっくりウォーミングアップ。午後は、これからですから。
多分お昼寝、きっとお昼寝…だけどその前にゴロゴロ。
食後、眠たくなりかけの頃、通常の何倍も毛布や、タオルケットの触り心地が良くなるのは、この年齢すべてのお友達に共通する事と思われます。